更新日 2006年7月20日 (木) 16:51
 
  

伝説のサーフムービー「ストームライダース」がDVDで蘇る。

 
 
80年代初めのサーフムービーの名作「ストームライダース」がDVD化された。当時、未開の地であったスマトラのジャングル、ジャワ、バリ、アフリカ、ハワイ、そしてオーストラリアの人里離れた砂漠など、5大陸をサーフィンするストームライダー達。サーフィンの黄金期のサーフスターであるマーク・リチャーズ、ウェイン・リンチ、ウェイン・ラビット・バソロミュー、ジェリー・ロペス、ショーン・トムソン、トム・キャロル、ソートン・ファレンダー、ジョー・エンゲル、モーリス・コール、ピーター・マッケイブ、テリー・フィッツジェラルド、テリー・リチャードソンなど豪華メンバーのサーフィンが蘇る。まさに永遠のアドベンチャー・サーフィンフィルムの代表作だ。

「ストームライダース」のコンセプトは、ニュー・プレイス、ニュー・フェイス。未開のサーフポイントをソウルサーファーが滑る。一方では1981年、歴史的大波で開催されたベルズビーチやバリ島でのコンテスト等、時代の分岐点にある瞬間も捉えている。バリ島でコンテストが開催される頃、すでにポピュラーなディストネーションとして定着、ハードコアなサーファーは更なる奥地のバージン・ウェーブを探し求めた。添田博道、蛸操ら日本人プロが出演するニアス、グラジガンのジェリー・ロペス、「アジアの時代」が始まったのもこの頃のことである。

音楽はドアーズの「ライダース・オン・ストーム」が使用され話題になったが、他は全てオーストラリアのバンドで固められおり、メン・アット・ワーク、リトルリバー・バンド、ムービング・ピクチャーズ、スプリット・エンド、チャーチ等、BGMも非常に印象深い作品だ。制作にあたったディック・ホールとジャック・マッコイのコンビは、1977年に「チューブラー・スウェルズ」を世に送り出し、今も世界をリードするオーストラリア・サーフィン・フィルムの最前線にいる。

※ボーナスにはコングス・アイランド(14分)が収録されています。
日本語字幕・解説付き 71分
価格:¥4,800(税込み)

■問合せ■(有)ルピコ:03-3453-8101 Fax03-3798-0470 ■販売代理店:ビーチカルチャー:0466-36-9414

 

トップページへ戻る▼ トップページへ戻る

 

 ■ご意見、ご感想はこちらまで。■
 Copyright Surfmedi@.2006 当サイトに掲載されている写真、 及び全ての原稿の無断転載を禁じます